ASUS JAPAN株式会社のゲーミングブランド「Republic of Gamers(ROG)」から、最新のゲーミングマウス「ROG Harpe Ace Extreme」が発表されました。本製品は、超軽量47gのカーボンファイバー製デザイン、高精度な42,000DPIのセンサー、最大8,000Hzのポーリングレートによる低遅延接続を備えた革新的なモデルです。
予約受付開始は2024年11月22日(金)、販売開始は2024年12月6日(金)。ゲーマーにとって待望の新製品が登場です!
「ROG Harpe Ace Extreme」の概要と特徴
1. 超軽量47gの革新的デザイン
ROG Harpe Ace Extremeは、47gという超軽量ボディを実現。カーボンファイバー製のシェルを採用し、軽量化と耐久性を両立しています。この設計により、長時間のプレイでも快適で、スムーズな操作を可能にしました。
特に、軽量デザインはFPSやMOBAなどのスピードと正確性が求められるゲームジャンルに適しており、精密な操作をサポートします。
2. 最大42,000DPI!ROG AimPoint光学センサーを搭載
このマウスには、ROG独自開発のAimPoint光学センサーが搭載されています。最大解像度は業界トップクラスの42,000DPI。さらには、最大速度750 ips、50Gの加速度に対応しており、激しい動きでも正確なトラッキングを実現します。
DPI設定は自由にカスタマイズ可能で、繊細な操作が必要なシーンや高速な動きが求められる場面に合わせて調整が可能。これにより、あらゆるゲーマーのニーズに応える万能なマウスとなっています。
3. 最大8,000Hzのポーリングレートで低遅延を実現
「ROG Harpe Ace Extreme」は、最新の低遅延ワイヤレス接続技術を採用。標準では1,000Hzのポーリングレートですが、付属のROGポーリングレートブースターを使うことで、最大8,000Hzまで引き上げ可能です。
これにより、より速く正確な入力が可能になり、プロゲーマーやeスポーツ愛好者にとって理想的なデバイスとなります。USB-C接続での有線使用にも対応しているため、シーンに応じた柔軟な使い分けが可能です。
4. 耐久性とカスタマイズ性に優れた設計
ROG Harpe Ace Extremeには、数千万回のクリックにも耐えるROG 100M Optical Microスイッチが搭載されており、長期間の使用でも信頼性が失われません。また、多数のプログラム可能なボタンを備え、自分のプレイスタイルに合わせたボタン配置や機能割り当てができます。
付属品が充実!ゲーマーに嬉しいセット内容
ROG Harpe Ace Extremeには、以下の付属品が同梱されています。すぐにゲームで最高のパフォーマンスを発揮できるよう、充実した内容となっています。
- Omniレシーバー(ワイヤレス接続用)
- ROGポーリングレートブースター
- USBレシーバー延長アダプター
- マウスグリップテープ(4か所、使い切り)
- ガラスおよびPTFE100%のマウスフィート
- ディスプレイスタンド
- マウスケース
- クリーニングキット
- ROGロゴステッカー など
これらの付属品により、ゲーマーは自分好みのセットアップを構築でき、快適な環境でプレイを楽しむことが可能です。
「ROG Harpe Ace Extreme」の魅力を一言で
「ROG Harpe Ace Extreme」は、軽量・高精度・低遅延という三拍子が揃ったゲーミングマウス。競技シーンでの活用はもちろん、趣味でゲームを楽しむ方にも最適です。
発売スケジュールと対応OS
- 予約開始日:2024年11月22日(金)
- 発売日:2024年12月6日(金)
- 対応OS:Windows 10 / Windows 11
- 接続方法:Bluetooth 5.1 / RF 2.4GHz / USB-C
どこで購入できる?
購入は、ASUS公式サイトおよび全国の正規販売店にて可能です。初回特典や限定キャンペーンも期待されるため、詳細は公式サイトをチェックしてください。
まとめ:次世代のマウスがここに!
「ROG Harpe Ace Extreme」は、これまでの常識を覆す革新性を備えたゲーミングマウスです。その軽量デザイン、高精度センサー、優れた接続性能は、多くのゲーマーにとって最高の選択肢となるでしょう。今後のゲームライフをより豊かにしてくれるこの製品、ぜひその性能を手に取って確かめてみてください!