ゲーマー必見の新製品が登場!液晶ディスプレイ製品の開発・製造・販売を手掛ける株式会社JAPANNEXT(本社:千葉県いすみ市)が、23.8インチIPSパネル搭載のフルHDゲーミングモニター「JN-IPS238G180F」を2024年12月20日(金)に発売します。価格はなんと19,980円(税込)!
この価格で、180Hzのリフレッシュレートや1msの応答速度、さらにsRGB 100%の広色域を実現しており、FPSやコンソールゲームをプレイするゲーマーにとって見逃せない一台となっています。
製品の特徴
1. 23.8インチIPSパネルを搭載したフルHD解像度
JN-IPS238G180Fは、23.8インチのIPS(AAS)パネルを採用。これにより、広い視野角(178°/178°)を確保し、どの角度から見ても美しい映像が楽しめます。解像度はフルHD(1920×1080)で、ゲームのディテールや映像コンテンツもくっきり表示されます。
2. 180Hzのリフレッシュレートでなめらかな動き
リフレッシュレート180Hzを搭載しているため、FPSや動きの速いゲームもストレスフリーで楽しめます。通常の60Hzモニターと比べ、3倍のフレーム表示が可能になり、動きが激しいシーンでも滑らかな映像が実現します。
3. 1msの応答速度で残像を軽減
応答速度は1ms(GTG/MPRT)を実現。これにより、ゲーム中の残像やぼやけが軽減され、敵の動きがはっきり見えるので、FPSやアクションゲームで大きなアドバンテージを得ることが可能です。
💡 MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効。
4. sRGB 100%対応の広色域で鮮やかな映像表現
sRGB 100%の広色域対応により、映像の色彩表現がより豊かになります。HDR機能も搭載されており、明るい部分と暗い部分のコントラストが明確になるため、映画やビデオの視聴にも最適です。
5. PS5とのフルHD:120Hz接続に対応
PlayStation 5(PS5)ともフルHD 120Hz接続に対応しているので、PS5ユーザーにも最適です。コンソールゲーマーは滑らかで高精細な映像表現を楽しむことができます。
スペック詳細
-
モニターサイズ:23.8インチ
-
パネルタイプ:IPS(AAS)パネル
-
解像度:フルHD(1920×1080)
-
リフレッシュレート:180Hz
-
応答速度:1ms(GTG/MPRT)
-
視野角:178°/178°
-
sRGB:100%対応
-
輝度:300cd/㎡
-
インターフェイス:HDMI 2.0 x2、DisplayPort 1.4 x1
-
重量:2.8kg
-
VESAマウント:75x75mm
-
スピーカー:2Wx2
-
保証期間:2年間
ゲーマー必見の魅力ポイント
✅ 低価格ながら高性能
19,980円という価格で、180Hzリフレッシュレート、1msの応答速度、sRGB 100%対応というスペックは、他社製品と比較しても圧倒的なコスパを誇ります。
✅ 多様なインターフェイス
HDMI 2.0 x2とDisplayPort 1.4 x1を搭載しているため、PC、PS5、Xbox、Blu-rayプレーヤーなど、さまざまな機器と接続が可能です。
✅ 快適な作業環境をサポート
ブルーライト軽減モードとフリッカーフリー設計により、目の疲れを軽減。長時間の作業でも疲労を抑えることができます。
✅ VESAマウントに対応
75x75mmのVESAマウントに対応しているため、モニターアームにも取り付け可能。省スペースでデスク環境を整えることができます。
おすすめのユーザー
-
FPSやアクションゲームをプレイするゲーマー
-
PS5やXbox Series Xを使うコンソールゲーマー
-
動画編集やクリエイティブ作業を行う方
-
高性能なモニターを低価格で探している人
🔥 初心者から上級者まで幅広いユーザーにおすすめ!
購入リンク
この高性能ゲーミングモニター「JN-IPS238G180F」は、以下のリンクから購入可能です。
売り切れ前にお早めにどうぞ!