eスポーツや格闘ゲームの世界で注目が高まる“レバーレス”スタイルに、新たな選択肢が登場!
2025年4月24日、HORI(ホリ)よりPlayStation®5およびWindows PC対応の「NOLVA Mechanical All-Button Arcade Controller」が発売されました。
キースイッチによる高精度な入力と、持ち運びやすさ、カスタマイズ性を両立した新設計モデルは、競技シーンでも注目必至。
この記事では、製品の特長や魅力を徹底解説します。
👉 Amazonで購入する
👉 楽天市場でチェック
👉 HORI公式ストアはこちら
- ✅ レバーレスとは?メリットを簡単解説
- 🔍 NOLVAの主な特長まとめ
- 💡 実用性と耐久性を両立した設計
- 💻 対応環境と注意点
- 📦 セット内容&価格情報
- 🎮 なぜNOLVAが“最適解”なのか?
- 🔗 購入リンクまとめ【早期購入はお早めに】
- 📝 まとめ
✅ レバーレスとは?メリットを簡単解説
従来のアーケードスティック(レバー+ボタン)に代わり、方向入力もボタンで行う“レバーレス”方式。
この形式は、入力精度の高さや反応速度の速さから、多くのプロゲーマーにも愛用されています。
レバーレスコントローラーは、より正確な操作や怪我のリスク軽減、連続技入力の安定性など、数多くのメリットがあります。
🔍 NOLVAの主な特長まとめ
▶ 高耐久メカニカルキースイッチ採用
天面に12個のメインボタン(方向キー×4+アクションボタン×8)と、用途に応じて着脱可能な3つの拡張ボタンを搭載。
全ボタンには、押下圧40±10gf、ストローク約2.2mm、作動点1.1mmの高性能キースイッチを採用し、安定した入力感を実現しています。
格ゲーや音ゲーなど、繊細なタイミングが求められるゲームに最適!
▶ ケーブル着脱&ロック機構で持ち運びも安心
USB Type-Cケーブルは着脱可能で、コンパクトに収納・持ち運び可能。さらに、ケーブルロック機能により、プレイ中に誤って抜ける心配もありません。
▶ アサイン機能&専用アプリでカスタマイズ自在
全ボタンはプレイヤーの好みに応じて機能の入れ替えが可能。
さらに、HORI専用の設定アプリを使えば、細かいカスタマイズも手軽に行えます。
▶ ゲーム体験を広げる充実の周辺機能
-
ステレオヘッドホン / マイク端子搭載:ボイスチャット対応ゲームにそのまま使える
-
キーロック機能:誤操作防止で大会使用にも安心
-
タッチパッド対応(※PS5のみ):DualSense®同様の操作性を実現
💡 実用性と耐久性を両立した設計
底面には滑り止めラバーマットを配置し、激しい操作でもしっかり安定。
本体サイズは約30cm×21cm×3cm、重さ約710gと持ち運びやすく、外出先の大会やイベントでも安心です。
💻 対応環境と注意点
本製品は【PlayStation®5】【Windows 10/11 PC(XInput対応ゲームのみ)】に対応しています。
ただし、以下の点には注意が必要です。
⚠ PlayStation®4では専用のUSBケーブルが必要
⚠ DirectInput方式のPCゲームには非対応
⚠ 無線接続・振動機能・モーションセンサーなどは非搭載
📦 セット内容&価格情報
パッケージ内容:
-
コントローラー本体
-
USB Type-Cケーブル(約3m)
-
取扱説明書
-
ボタン取り外し用ピン(本体背面に装着済)
-
予備スイッチ×1
-
ボタン穴用キャップ×3
販売価格:17,980円(税込)
🎮 なぜNOLVAが“最適解”なのか?
-
レバーレス初心者にも扱いやすいボタン配置と設計
-
eスポーツ・大会使用を想定したプロ仕様のスペック
-
機能と価格のバランスに優れた一台
まさに「格ゲー上達のための最適解」と呼ぶにふさわしい、NOLVA。
🔗 購入リンクまとめ【早期購入はお早めに】
📝 まとめ
HORIの「NOLVA Mechanical All-Button Arcade Controller」は、これからレバーレスを始めたい方から、すでに上級者として極めたい方まで、すべてのゲーマーにおすすめできる注目の新製品。
その精密性・耐久性・カスタマイズ性は、今後のスタンダードとなる可能性を秘めています。
格闘ゲームを本気で楽しみたいなら、ぜひNOLVAで新しい世界に踏み出してみてください!