ゲーミングデバイス速報!!

すべてのゲーマーへ有益な情報提供を

最新モデルの登場!ディスクドライブ非搭載の『Xbox Series X 1TB デジタルエディション』と1TB容量を備えた『Xbox Series S ホワイトエディション』の全貌

main

 

2024年10月15日、Microsoftは最新のXboxシリーズとして「Xbox Series X 1TB デジタルエディション(ホワイト)」と「Xbox Series S 1TB ホワイトエディション」を発売しました。従来のモデルから進化を遂げたこれらの新型コンソールの特徴、メリット、価格情報などを詳しく解説します。

 

 

発売された新モデルの概要

Xbox Series X 1TB デジタルエディション(ホワイト)

「Xbox Series X 1TB デジタルエディション」は、シリーズ初のホワイトカラーバリエーションを採用し、ディスクドライブを非搭載としたデジタル専用モデルです。これにより、従来のディスクドライブ搭載モデルに比べて安価な価格設定がされています。税込価格は59,978円で、物理メディアを使わずにデジタルコンテンツを楽しむために最適です。

Xbox Series S 1TB ホワイトエディション

「Xbox Series S 1TB ホワイトエディション」は、従来の512GBモデルからストレージ容量が倍増し、1TBの大容量ストレージを搭載した新モデルです。価格は49,978円(税込)で、容量の増加によりゲームや追加コンテンツをより多く保存できるメリットがあります。

 

新モデルの主な特徴とメリット

デジタルエディションの利便性

ディスクドライブを非搭載とした「Xbox Series X 1TB デジタルエディション」は、以下のような利点を提供します:

  • 軽量化と静音性
    ディスクドライブがないことで、本体の重量が軽く、動作音も非常に静かです。これにより、没入感を損なわずにゲームを楽しむことができます。

  • 手頃な価格
    ディスクドライブ搭載モデルよりも安価なため、より多くのユーザーが手に取りやすい価格設定となっています。

  • デジタルコンテンツに最適化
    デジタル専用のゲームやアプリケーションをダウンロードし、インターネット経由で迅速にアクセスできます。ゲームのセール時にはデジタル版の割引が多く、コスト面でもメリットがあります。

Xbox Series S 1TB モデルのストレージ増加のメリット

ストレージ容量が1TBに倍増したことで、Xbox Series Sはさらに魅力的な選択肢となっています。

  • ゲームのダウンロード容量に余裕ができる
    512GBモデルではストレージ不足の可能性がありましたが、1TBモデルではその心配が大幅に軽減されます。追加コンテンツや大型ゲームのインストールにも十分な容量を確保できます。

  • コストパフォーマンスの向上
    容量が増加しているにもかかわらず、価格の上昇は最小限に抑えられているため、よりお得感があります。

 

従来モデルとの違いを詳しく解説

新しい「Xbox Series X 1TB デジタルエディション」と「Xbox Series S 1TB ホワイトエディション」にはいくつかの違いがあります。

カラーの変更

両モデルはホワイトカラーを採用しており、従来のブラックモデルから印象が大きく変わりました。特に「Xbox Series X」は、シリーズ初のホワイトカラーとなり、スタイリッシュなデザインを楽しめます。

ディスクドライブの有無

「Xbox Series X 1TB デジタルエディション」はディスクドライブを搭載しておらず、完全にデジタル専用のコンソールです。物理ディスクを使わず、すべてのコンテンツをオンラインでダウンロードする仕様となっています。一方、「Xbox Series S」も従来通りディスクドライブがなく、デジタルコンテンツをメインに楽しむ設計です。

ストレージ容量の増加

「Xbox Series S 1TB ホワイトエディション」は、従来の512GBモデルと比較してストレージ容量が倍増しています。これにより、大型のゲームタイトルやDLC(ダウンロードコンテンツ)を複数保存する際にも余裕があります。

価格設定
  • 「Xbox Series X 1TB デジタルエディション」は59,978円(税込)で、ディスクドライブ搭載の通常モデル(66,978円)よりも約7,000円安くなっています。
  • 「Xbox Series S 1TB ホワイトエディション」は49,978円(税込)で、従来の512GBモデル(44,578円)よりも約5,000円の値上がりとなりますが、ストレージ容量が倍増しているためコストパフォーマンスが高いです。

 

購入を検討する際のポイント

新モデルを選ぶ際に考慮すべきポイントを以下にまとめます。

「Xbox Series X 1TB デジタルエディション」が適している人
  • 物理メディアを使用しないデジタルライフスタイルを送っている人。
  • ハイエンドなゲーム体験を求めるが、ディスクドライブを必要としない人。
  • コストパフォーマンスを重視し、高性能なゲーム機を少しでも安価に手に入れたい人。
「Xbox Series S 1TB ホワイトエディション」が適している人
  • 軽いカジュアルゲーマーや、家族でゲームを楽しむ方。
  • コンパクトさを重視し、限られたスペースでの使用や持ち運びをすることが多い場合。
  • ダウンロードするゲームの数が多く、ストレージ容量に余裕を持たせたい人。

 

まとめ

2024年10月15日に発売された「Xbox Series X 1TB デジタルエディション」と「Xbox Series S 1TB ホワイトエディション」は、デジタル時代に最適な選択肢を提供します。どちらもスタイリッシュなホワイトデザインとデジタルコンテンツに特化した仕様で、プレイヤーの多様なニーズに応えます。価格面や使用目的を考慮し、自分に合ったモデルを選んで新しいゲーム体験を楽しみましょう。