- GigaCrysta 10周年記念の新モデルが登場!
- GigaCrysta新モデルの魅力を徹底解説
- 2色のカラーバリエーションで選べる楽しさ
- ゲーマー必見の「オリジナル壁紙」ダウンロード
- 1,000円分の「えらべるPay」プレゼントキャンペーン
- まとめ:最高のゲーミング体験を手に入れよう!
GigaCrysta 10周年記念の新モデルが登場!
2024年に10周年を迎えたGigaCrystaシリーズから、待望の第2弾記念モデルが発売されます。今回の目玉は、シリーズ初のホワイトモデルが登場したこと!
これまでブラック一色だったGigaCrystaに、新たに「ヒーラーホワイト」と「シャドウブラック」の2色が加わり、ゲーマーのこだわりを満たす選択肢が広がりました。
GigaCrysta 10周年記念モデルは、性能だけでなくデザインも進化しています!
GigaCrysta新モデルの魅力を徹底解説
240Hzの高リフレッシュレートで圧倒的な滑らかさ
ゲームでのカクつきや映像のブレを一気に解消する240Hzの高リフレッシュレートに対応。通常の60Hzモニターと比べると4倍のスムーズな映像を体験できます。FPSやアクションゲームでは、敵の動きがより正確に見えるため、勝率アップにつながること間違いなし!
G-SYNC Compatible認定で映像のズレを防ぐ
GigaCrystaはNVIDIAのG-SYNC Compatible認定を取得しているため、画面のティアリング(映像のズレ)を大幅に軽減。これにより、ストレスのない映像体験が可能になります。特にFPSやアクション系ゲームのように動きの速いジャンルでは、その効果が大きく感じられるでしょう。
広視野角ADSパネルでどの角度からもクリアな映像
ADSパネルは、IPSパネルと同等の視野角を持つ新世代のディスプレイ技術です。上下左右どの角度から見ても色の変化が少なく、色鮮やかな映像が楽しめます。
低遅延モードで即時反応が可能に
プレイ中のわずかな遅延が命取りになるゲームで、わずか0.05フレーム(約0.20ミリ秒)の低遅延モードは大きな武器。入力遅延を極限まで削減し、即時の操作が必要なシューティングゲームや格闘ゲームで大活躍します。
HDR10対応でより鮮やかな映像体験を実現
HDR10に対応することで、明暗差の大きな映像でもディテールがはっきりと見えるようになります。特に、夜間の暗いシーンでの視認性が向上するため、Night Clear Vision機能と相まって、ゲームの没入感が一段と高まります。
2色のカラーバリエーションで選べる楽しさ
ヒーラーホワイト
新登場の「ヒーラーホワイト」は、爽やかで清潔感のある色合いが特徴。部屋のインテリアにも馴染みやすく、明るい雰囲気を演出してくれます。
シャドウブラック
従来の「シャドウブラック」は、クールで力強い印象を与えるゲーマー定番のカラー。どんなデスク環境にもマッチするオールラウンダーです。
あなたのプレイスタイルに合わせて、好きな色を選ぼう!
ゲーマー必見の「オリジナル壁紙」ダウンロード
GigaCrysta専用のオリジナル壁紙が無料配布中!
今回の壁紙は、ブラックモデル「ギガクリマン」とホワイトモデル「ギガクリシア」をイメージしたデザイン。これをダウンロードすれば、デスクトップもゲーミング空間もGigaCrystaで揃えられます。
壁紙のダウンロードはこちらから!
1,000円分の「えらべるPay」プレゼントキャンペーン
期間限定キャンペーン中!GigaCrystaを購入してレビューを投稿するだけで、1,000円分の「えらべるPay」がもらえる!
応募手順
-
GigaCrystaを購入する
-
実際に使用したレビューを投稿する
-
応募フォームからエントリーする
キャンペーンの詳細はこちらからチェック!
まとめ:最高のゲーミング体験を手に入れよう!
GigaCrysta 10周年記念モデルは、ゲーマーにとって理想的な進化を遂げたモニターです。240Hzの高リフレッシュレート、G-SYNC Compatible認定、ADSパネル、低遅延モード、HDR10対応と、あらゆる側面からゲーム体験を底上げします。
さらに、「ヒーラーホワイト」と「シャドウブラック」の2色展開で、デザイン面でも選べる楽しさを提供。壁紙のダウンロードや、1,000円分の「えらべるPay」キャンペーンなどの特典も盛りだくさん!
GigaCrystaの詳細はこちらからご確認ください。
最先端のゲーミングモニターを手に入れて、ライバルに差をつけよう!