PCゲームユーザー必要の必須アイテムの一つと言えばマウス。特にFPSやMOBAなど、わずかなディレイで勝負を分けるゲームでは、そのクオリティや操作性が監行の皆になります。
そこでMSIから2025年6月6日(金)、有線接続と無線接続の両方対応に募った新型ゲーミングマウス「VERSA 300 ELITE WIRELESS WHITE」と「VERSA 300 WIRELESS WHITE」が発売されました。この2機種は、軽量ながら高性能を具えたバランスのよいゲーミングマウスです。
VERSA 300 ELITE WIRELESS WHITE の特徴
「VERSA 300 ELITE WIRELESS WHITE」は、わずか65gの軽量で、長時間のプレイでも手に不自然な負担をかけない設計となっています。
最大26,000DPIまで設定可能な光学センサーを搭載。MSI Centerによるカスタマイズも可能で、プロゲーマーも満足の性能を発揮できます。
接続方式は、2.4GHz無線接続、Bluetooth、およびUSB有線の3種類。ゲームに最適な状況を選択できるのは必要性の高いポイントです。
さらに、サイドグリップにはLEDライトを内蔵。MSI Mystic Lightでのカラーカスタムが可能なため、使用者のゲーミング環境に魅力を増します。
そして、最大200時間動作する大容量バッテリーを搭載。「すぐ切れる」という無線マウスの嫌われるポイントを大幅に解決した機種となっています。
VERSA 300 WIRELESS WHITE の特徴
「VERSA 300 WIRELESS WHITE」は、上位機種の特長を継承しながらも、60gの軽量でさらに手なじみのよい操作性を実現しました。
DPIは最大8,000まで設定可能。カジュアルゲーム等には十分な武器となるスペックです。
接続方式はELITE同様、2.4GHz / Bluetooth / USBの3種類に対応。通信性能は十分に高く、常時のPC操作やビジネス用にも適しています。
動作時間は最大50時間。ライトユーザーや精密操作を重視する人には十分の価値を持ちます。
ゲーミング用途だけにとどまらないスペック
両機種は、ゲームはもちろん、ビジネスやクリエイティブ作業など、素早い操作性を求める作業全般に適したデザインになっています。
白を基調としたクリーンなボディカラーも、現代的なゲーミングPC環境と統一感を持たせ、ビジュアル面でも魅力的です。
これからゲーミングマウスを買おうとしている方や、新しい無線マウスを探している方には、MSIの「VERSA 300 ELITE / WIRELESS WHITE」は最高の選択肢の一つでしょう。
最新マウスでゲーミングライフをレベルアップしてみませんか?