「Amazonプライム感謝祭(先行セール&本セール)」が、今年も買い替え&買い足しの絶好機に。2024年度、米国で“100ドル以下のスポーツイヤホン/50ドル以下のワイヤレスイヤホン”カテゴリー売上No.1(※1)を獲得したJLabが、日本でも注目の19製品を最大30%OFFで放出します。この記事ではセール期間や目玉モデルの特徴、全対象モデルの価格、そして用途別のおすすめ選び方まで、まとめて解説。迷わず最短で“自分にベストな1台”に辿り着きましょう。
※1:JLab公表の販売実績に基づく表記。詳細はメーカー情報をご確認ください。
- セール概要(期間・注目ポイント)
- 目玉製品:Flex/JBuds Pods ANC
- 対象モデルとセール価格一覧(19製品)
- 用途別おすすめ:通勤通学・ランニング・テレワーク・キッズ
- 買う前のチェックポイント(失敗しないコツ)
- よくある質問(FAQ)
- まとめ:在庫が動く前に押さえたい2モデル
セール概要(期間・注目ポイント)
-
先行セール:2025年10月4日(土)0:00 ~ 10月6日(月)23:59
-
本セール:2025年10月7日(火)0:00 ~ 10月10日(金)23:59
-
最大割引:30%OFF(対象製品は本文参照)
-
注目ワード:ワイヤレスイヤホン、オープンイヤー(イヤーカフ型)、ノイズキャンセリング(ANC)、外音取り込み、Bluetoothマルチポイント、防水・防滴、ロングバッテリー、キッズ向け聴覚保護
「迷ったら即行動」。人気カラーや定番機種は先行セール中に在庫が動くのが毎年の流れです。まずは“本命モデル”を押さえ、比較検討はその後でもOK。
目玉製品:Flex/JBuds Pods ANC
① 耳をふさがない“イヤーカフ型”ワイヤレスイヤホン Flex
-
セール価格:9,900円 → 8,118円~(最大18%OFF)
※Cloud Whiteのみ18%OFF、Black/Tealは15%OFF -
特長:
-
耳道を塞がないオープンイヤー設計で、周囲確認しながら安全に音楽・音声を楽しめる
-
12mm大口径ドライバーで迫力サウンド
-
ノイズキャンセルマイクで声がクリア
-
Bluetoothマルチポイント対応(PCとスマホなど同時待受)
-
生活防滴 IPX4、快適な長時間装着
-
👉 購入ページ:Flex(Amazon)
「骨伝導じゃない開放型が欲しい」「ながら聴きで安全に使いたい」——そんな通勤・散歩・在宅作業に最適。
② 通話も音楽も強いJBuds Pods ANC
-
セール価格:8,480円 → 7,208円(15%OFF)
-
特長:
-
6マイクで通話明瞭、ハイブリッドANCで雑音カット+外音取り込み
-
空間オーディオ対応の没入サウンド、11mmドライバーで重低音も強化
-
最大56時間再生(ケース込み)でスタミナ十分
-
JLabアプリでEQや操作を細かくカスタマイズ
-
IP55防塵防滴、ワイヤレス充電&USB-Cケーブル付属
-
👉 購入ページ:JBuds Pods ANC(Amazon)
テレワーク、オンライン会議、カフェ作業の“全部乗せ”に。ANC×外音取り込みの切り替えで一日中使える万能型。
対象モデルとセール価格一覧(19製品)
下記は通常価格 → セール価格(OFF率)の順。表は使わず、見やすいリストでまとめています。
ワイヤレスイヤホン
-
Go Air Pop:4,480円 → 3,136円~(最大30%OFF)
-
Go Air Sport:5,480円 → 4,384円(20%OFF)
-
Flex(Open Earbuds):9,900円 → 8,118円~(最大18%OFF)
-
Go Pop+:4,480円 → 3,808円(15%OFF)
-
Go Sport+:5,480円 → 4,658円(15%OFF)
-
Go Pop ANC:5,480円 → 4,658円(15%OFF)
-
JBuds Pods ANC:8,480円 → 7,208円(15%OFF)
-
JBuds Mini:8,470円 → 7,199円(15%OFF)
ワイヤレスヘッドホン
-
Go Lux ANC(オンイヤー):8,800円 → 7,040円(20%OFF)
-
Rewind 2(レトロワイヤレス):3,980円 → 3,383円(15%OFF)
-
Go Work(オンイヤーヘッドセット):7,980円 → 6,783円(15%OFF)
-
JBuds Lux ANC(オーバーイヤー):13,860円 → 11,781円(15%OFF)
ゲーミングヘッドホン
-
Nightfall(有線):6,980円 → 5,933円(15%OFF)
キッズ向けヘッドホン
-
JBuddies Studio(オンイヤー):4,680円 → 3,978円(15%OFF)
-
JBuddies Learn(オンイヤー):4,680円 → 3,978円(15%OFF)
-
JBuddies Folding(折りたたみ):2,980円 → 2,533円(15%OFF)
-
JBuddies Pro Wired(オーバーイヤー):4,980円 → 4,233円(15%OFF)
聴覚保護(ヒアリングプロテクション)
-
JBuddies Protect(キッズ用イヤーマフ):3,480円 → 2,958円(15%OFF)
-
JBuds Protect(耳栓):2,980円 → 2,533円(15%OFF)
用途別おすすめ:通勤通学・ランニング・テレワーク・キッズ
-
通勤通学/ながら聴き:人の声やアナウンスを逃したくないならFlex。耳を塞がず、周囲の安全確認がしやすい“オープンイヤー・イヤーカフ型”。
-
ランニング/ワークアウト:Go Air Sport/Go Sport+。耳掛けの安定装着と防滴で汗に強い。BGMでテンポをキープ。
-
テレワーク&カフェ作業:JBuds Pods ANC。6マイク通話+ANC/外音取り込み+マルチポイントで会議から音楽まで一本化。
-
キッズ/学習用:JBuddiesシリーズ。音量制限や軽量設計で長時間でも安心。旅行・帰省の“機内&車内の必需品”。
-
レトロ好き/軽快派:Rewind 2。軽さと懐かしデザインで散歩や街歩きにぴったり。
買う前のチェックポイント(失敗しないコツ)
ここだけ読めば“自分に合う基準”が分かります。
-
装着タイプ:耳を塞がないオープンイヤー(Flex)か、遮音性重視のカナル型(Pods ANC/Goシリーズ)か。
-
ノイズ制御:雑音カットのANC、環境音を拾う外音取り込みの有無/切替やすさ。
-
同時接続:マルチポイントは在宅ワークの満足度を大きく左右。
-
耐水・耐汗:屋外やトレーニング用途はIPX4~IP55を目安に。
-
電池持ち:移動・勉強・通話が多い人は再生時間の最大値を必ず確認(Pods ANCは最大56時間)。
-
充電方式:ワイヤレス充電対応だと置くだけでラク(Pods ANCはQi対応/USB-Cケーブル付属)。
-
アプリ調整:EQや操作のカスタマイズで自分仕様に。
-
カラーと割引:FlexのCloud Whiteは18%OFF、Black/Tealは15%OFF。色で価格が変わる点は見逃しがち。
よくある質問(FAQ)
Q1:開放型(オープンイヤー)とカナル型、どちらが向いている?
A: 安全性や会話のしやすさ重視ならFlex、集中して音に没入したいならJBuds Pods ANCやGo Pop ANCなどのカナル型+ANCが◎。
Q2:会議用に最適なのは?
A: JBuds Pods ANC。6マイクで声が明瞭、ANC/外音取り込みの賢い切替、マルチポイントでPCとスマホを行き来できます。
Q3:スポーツ用途で外れにくいモデルは?
A: 耳掛けでフィット感が高い**Go Air Sport/Go Sport+**がおすすめ。汗・小雨に強い防滴もポイント。
まとめ:在庫が動く前に押さえたい2モデル
「ながら聴きの新定番」Flexと、「通話も音も妥協なし」JBuds Pods ANC。
どちらも先行セール(10/4〜10/6)から本セール(10/7〜10/10)にかけて狙い目です。
-
最大30%OFFの今年は、開放型デビューやANC買い替えにうってつけ。
- 自分の使い方と上のチェックポイントを照合して、最短で“後悔しない買い物”を。