ゲーミングデバイス速報!!

すべてのゲーマーへ有益な情報提供を

JAPANNEXT、新発売の27インチWQHDゲーミングモニター「JN-27GT165WQHDR-HSP」を32,800円で発売!

株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、27インチのTNパネル採用で165Hzの高速リフレッシュレートに対応し、便利な昇降式多機能スタンドを搭載したWQHD(2560x1440)解像度のゲーミングモニター「JN-27GT165WQHDR-HSP」を32,800円(税込)で、6月14日(金)より発売します。本製品は、ゲーマーにとって理想的なスペックを備えた画期的な製品です。

 

 

27インチWQHD解像度の高性能ディスプレイ

「JN-27GT165WQHDR-HSP」は、27インチのWQHD(2560x1440)解像度を持つTNパネルを搭載しています。フルHD(1920x1080)解像度よりも+78%高精細な画質を提供し、ゲームプレイはもちろん、写真や動画の鑑賞にも最適です。また、MPRT 1msの高速応答速度と165Hzのリフレッシュレートを実現し、滑らかな映像表示を可能にしています。*MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効です。

高輝度と広色域で美しい映像を実現

本製品は、400cd/m2の高輝度液晶とsRGB 99%の広色域を持ち、HDR400相当の性能を提供します。これにより、明るい部分と暗い部分をくっきりと表現し、リアルで深みのある映像を楽しむことができます。HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示にも最適です。

高速リフレッシュレートと応答速度で快適なゲームプレイ

165Hzの高速リフレッシュレートに対応しているため、FPSやアクションゲームなどの動きの速いゲームプレイにおいても、滑らかで遅延のない映像を楽しむことができます。また、AMD FreeSyncに対応しており、画面のリフレッシュレートとコンテンツのフレームレートのずれによって生じるテアリングを回避し、より快適なゲームプレイを提供します。

多機能スタンドで快適な視聴体験を提供

「JN-27GT165WQHDR-HSP」は、110mmの高さ調整が可能な昇降式スタンドを採用しています。また、ピボット機能により、モニターを90度回転させて縦向きでの使用も可能です。これにより、自分の好みに合わせて最適な視聴ポジションを設定することができます。

 

豊富な接続オプションと多機能性

本製品は、HDMI 2.0(144Hz)x2およびDisplayPort 1.4(165Hz)x2のインターフェイスを装備しており、ゲーム機やPCだけでなく、さまざまなデバイスとの接続が可能です。また、ブルーライト軽減モードとフリッカーフリー設計により、長時間の使用でも目と身体への負担を軽減します。

PIP/PBP機能で複数の入力を同時表示

PIP(Picture In Picture)とPBP(Picture By Picture)機能を搭載しており、複数の入力映像を同時に表示することができます。PIPでは、もう一つの入力画面を子画面(左上/右上/左下/右下から選択)で同時表示が可能。PBPでは、2つの入力を左右に並べて同時表示することができます。

その他の特徴

「JN-27GT165WQHDR-HSP」は、75x75mmのVESAマウントに対応しており、別売のモニターアームやスタンドへの取り付けが可能です。さらに、2Wx2のスピーカーを内蔵しており、音声も楽しめます。

価格と発売情報

「JN-27GT165WQHDR-HSP」の参考価格は32,800円(税込)で、2024年6月14日(金)に発売予定です。興味のある方は、以下のリンクから詳細をご覧いただけます。

 

まとめ

この製品は、ゲーマーやクリエイターにとって理想的なスペックを備えています。高解像度、高速リフレッシュレート、高輝度、高色域、そして多機能スタンドと、すべてが揃った「JN-27GT165WQHDR-HSP」で、究極のゲームプレイと映像体験を楽しみましょう。