ゲーミングデバイス速報!!

すべてのゲーマーへ有益な情報提供を

【新発売】JAPANNEXTから4K・高リフレッシュレート対応の31.5型ディスプレイ!詳細レビューと価格情報

 

2024年4月12日、JAPANNEXTはゲーマーや映像クリエイターをターゲットに、31.5インチの4K解像度を持つ高リフレッシュレート対応液晶ディスプレイ3モデルを市場に投入しました。高性能ながらもコストパフォーマンスに優れたこれらのディスプレイは、最新技術を駆使した仕様となっており、それぞれのモデルが異なるニーズに応える設計がされています。

 

 

JAPANNEXT新製品ラインナップ

 

JN-315V160UR-HSPの概要
  • タイプ: VA液晶
  • リフレッシュレート: 160Hz
  • 価格: 79,980円(税込)
  • 特徴: 高コントラスト率を実現するVAパネルを使用。垂直リフレッシュレート160Hzを支えるAMDのFreeSync技術とHDMI 2.1のVRR機能により、滑らかな映像表示が可能。ゲームプレイや高速映像処理が要求される用途に最適です。

 

JN-315V160URの特性
  • タイプ: VA液晶
  • リフレッシュレート: 160Hz
  • 価格: 69,980円(税込、Amazon.co.jp専売)
  • 特徴: JN-315V160UR-HSPと同様の性能を持ちつつ、オンライン限定でより手頃な価格設定。家庭用ゲーム機やPCゲームに最適な選択肢となるでしょう。

 

JN-i315G144UR-HSPの詳細
  • タイプ: IPS液晶
  • リフレッシュレート: 144Hz
  • 価格: 79,980円(税込、Amazon.co.jp専売)
  • 特徴: DCI-P3カラースペースを95%カバーする高色再現性IPSパネルを採用。最大144HzのリフレッシュレートとFreeSync対応により、クリエイティブ作業やゲームプレイで真に生き生きとした色彩を提供します。

 

 

詳細な技術解説

JAPANNEXTの新しいディスプレイシリーズは、最新の映像技術を取り入れており、特にゲーム愛好家やプロのビデオエディターにとって、その性能は非常に魅力的です。高リフレッシュレートは、特に動きの速いシーンでの画面のちらつきや滑らかさを改善し、ゲームプレイやビデオ再生をより快適にします。

 

 

まとめ

これらのディスプレイは、どれも4K解像度と高リフレッシュレートの組み合わせにより、鮮明で滑らかな画像を提供します。それぞれのモデルは、異なる種類のパネル技術と特性を持ち、用途に合わせた最適な選択が可能です。価格帯も手ごろであり、高性能なディスプレイを求めるユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。

 

JAPANNEXTのこの新ラインナップは、技術的な先進性と価格のバランスを取りながら、多くのユーザーに新たな選択肢を提供し続けています。