ゲーミングデバイス速報!!

すべてのゲーマーへ有益な情報提供を

【FRONTIER】『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』推奨動作環境対応の新ゲーミングPC発売開始!

フロンティアPC メイン画像

 

インバースネット株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:山本 慶次郎)は、オリジナルBTOパソコンブランド「FRONTIER」から、『ELDEN RING』の大型DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』の推奨動作環境を満たしたゲーミングPCの販売を開始しました。この記事では、その詳細についてご紹介します。

 

 

製品概要

2024年6月21日に発売開始された新ゲーミングPCは、株式会社フロム・ソフトウェアが手掛けるアクションRPG『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』の推奨動作環境を満たしています。これにより、ユーザーは最高のゲーム体験を得ることができます。

このゲーミングPCは、以下のような特徴を持っています:

  • CPU:インテル第14世代Coreプロセッサーを搭載
  • グラフィックスカード:高性能なGPUを搭載
  • ケース:冷却性能と拡張性に優れたGALシリーズとGHLシリーズの2種類

 

GALシリーズの特長

GALシリーズは、優れた冷却性能と通気性を実現しています。長時間のゲームプレイでもPC内部の温度を低く保ち、安定した動作と静音性を提供します。以下が主な特長です:

  • 冷却性能:標準搭載のVGAアームホルダーにより、最大5kgの高重量グラフィックスカードにも対応
  • ストレージ構成:3.5インチHDDが1基、2.5インチSSDが2基搭載可能
  • ライティング:ARGB対応のケースファンがスタイリッシュな光を放ちます
  • カラーバリエーション:黒と白の2色展開

 

 

GHLシリーズの特長

GHLシリーズは、デザイン性と効率的なエアフローを両立しています。主な特長は以下の通りです:

  • LEDファン:前面に3基、背面に1基の合計4基のLEDファンを搭載
  • 冷却性能:大型の3連水冷クーラーも搭載可能
  • デザイン:強化ガラスとカスタマイズ可能なRGB-LEDライン
  • インターフェース:USB 3.2 Gen1対応のUSB Type-AとType-Cを各1つ装備

 

インテル第14世代Coreプロセッサー

新しいゲーミングPCは、最新のインテル第14世代Coreプロセッサーを搭載しています。このプロセッサーは、高速なP-coreとマルチスレッド性能に優れたE-coreを採用しており、最大20コア(8 P-core + 12 E-core)、28スレッドで動作します。これにより、ゲームやコンテンツ制作など多岐にわたるタスクを快適に処理できます。

 

『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』とは?

『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』は、フロム・ソフトウェアが手掛けるアクションRPG『ELDEN RING』の待望のダウンロードコンテンツ(DLC)です。未知のエリア「影の地」で、新たな物語が展開され、謎と危険に満ちた多彩なシチュエーションが用意されています。新たな武器や防具も加わり、自由度の高い冒険を楽しむことができます。

  • ジャンル:アクションRPG
  • プレイ人数:1人~4人(「闘技場」では最大6人での対戦が可能)
  • 対象年齢:CERO D(17歳以上対象)

 

ELDEN RING イメージ画像

 

購入方法

こちらのゲーミングPCは、FRONTIERダイレクトストア にて、2024年6月21日より販売を開始しています。お手頃な価格から高性能なモデルまで、お客様のニーズに合わせたラインナップを揃えております。詳細は以下のリンクからご確認ください。

 

FRONTIER ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE推奨パソコンはこちら

 

まとめ

FRONTIERの新しいゲーミングPCは、『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』の推奨動作環境を満たし、高性能なゲーム体験を提供します。最新のインテル第14世代Coreプロセッサーを搭載し、冷却性能と拡張性に優れたケースを採用しているため、長時間のプレイでも安心して使用できます。興味のある方は、ぜひFRONTIERダイレクトストアでチェックしてみてください。

 

 

「PR」