ゲーミングデバイス速報!!

すべてのゲーマーへ有益な情報提供を

【2024年最新】180Hz対応!JAPANNEXTの23.8インチIPSゲーミングモニターが16,980円で登場

main

ゲーマー必見の最新情報が飛び込んできました!株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)が、23.8インチのIPSパネルを採用したフルHDゲーミングモニター「JN-i238G180F」を2024年12月20日(金)からAmazon限定で販売開始します。価格は税込16,980円というお手頃価格で、コストパフォーマンスの高さが魅力です。

 

この価格で180Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度を実現する高性能ゲーミングモニターが手に入るのは見逃せません。詳しいスペックや魅力的な機能を徹底解説していきます!

 

 

🔥【JN-i238G180Fの主な特徴】

1️⃣ 23.8インチのIPSパネルを搭載

「JN-i238G180F」では、色の再現性が高いと評判のIPSパネルを採用。これにより、視野角178度の広視野角を実現しており、どの角度から見ても色が変わりにくいのが特徴です。

 

ポイント: IPSパネルは、映像の色彩が豊かでクリエイターにも人気の高いパネルタイプです。

 

23.8インチ

 

2️⃣ 180Hzの高速リフレッシュレートと1msの応答速度

通常のモニターは60Hzが主流ですが、「JN-i238G180F」はその3倍の180Hzに対応しています。これにより、映像が非常に滑らかに表示され、動きの激しいFPSやレースゲームに最適です。

 

さらに、1ms(GTG/MPRT)の応答速度を実現。残像感がなく、クリアな映像で快適なゲームプレイが可能です。

 

注意点: MPRT 1msはリフレッシュレート100Hz以上で有効になります。

 

180Hz

 

3️⃣ sRGB 100%対応の色彩豊かな広色域

「JN-i238G180F」はsRGB 100%の色域をカバー。これにより、映像がよりリアルに、より鮮やかに映し出されます。HDR(ハイダイナミックレンジ)にも対応しており、明るい部分も暗い部分もくっきりと表現可能です。

 

ポイント: HDR対応コンテンツ(映画やゲーム)を楽しむ場合、圧倒的な映像の深みを体験できます。

 

sRGB 100%

 

4️⃣ PS5との接続も快適!120Hz対応

PS5ユーザーにも朗報!フルHDで120Hz接続が可能なため、PS5でも高リフレッシュレートでのゲームプレイが楽しめます。PS5でより高精細かつ滑らかな映像を体験したい方にピッタリのモニターです。

 

ポイント: PS5の120Hz対応はFPSやアクションゲームでの動きの激しい場面で特に効果を発揮します。

 

PS5との接続も快適

 

5️⃣ 多様なインターフェースを装備

接続端子は以下の通り、さまざまなデバイスに対応可能です。

  • HDMI 2.0 × 2ポート(180Hz対応)

  • DisplayPort 1.4 × 1ポート(180Hz対応)

  • オーディオ出力 × 1

 

これにより、PCやゲーム機、さらにはセットトップボックスなど、あらゆる機器と接続が可能。1台でマルチな活用ができるのが魅力です。

 

ポイント: 複数のデバイスを同時に接続しておくことで、ケーブルの抜き差し不要で快適に切り替えが可能です。

 

多様なインターフェース

 

6️⃣ ブルーライト軽減モード & フリッカーフリー設計

長時間のゲームプレイでは、目の疲れが気になるもの。「JN-i238G180F」では、ブルーライト軽減モードとフリッカーフリー設計が採用されています。

 

ポイント: ゲームを長時間プレイする人は、目への負担が少なくなる設計がうれしいポイントです。

 

ルーライト軽減モード & フリッカーフリー設計

 

7️⃣ VESAマウント対応で自由な設置が可能

VESAマウント(75×75mm)にも対応しているため、モニターアームや壁掛け設置も可能です。デスク周りをすっきりと整理したい方には最適な仕様です。

 

ポイント: モニターアームを使えば、より自由なポジションでゲームや作業が可能になります。

 

VESAマウント

 

8️⃣ 内蔵スピーカーも搭載

2W × 2の内蔵スピーカーを装備。ヘッドホンが不要な場面でも手軽に音声を楽しめます。

 

注意点: こだわりの音質を求める方は、外部スピーカーやヘッドホンの使用がおすすめです。

 

内蔵スピーカー

 

💰【価格と発売日】

 

この価格で180Hzと1msの応答速度を実現するモニターは非常に希少!

 

🛒【購入を検討すべき人】

「JN-i238G180F」は、以下のような人に特におすすめです。

  • FPSやレースゲームを楽しむゲーマー

  • PS5やXbox Series Xで高リフレッシュレートを体験したい人

  • ブルーライト対策をしたい人

  • VESA対応モニターアームを活用したい人

 

ポイント: 16,980円という価格ながら、ゲーミングモニターの要素をすべて詰め込んだこの製品は、価格以上の満足度を得られるはずです。

 

✨【まとめ】JAPANNEXT JN-i238G180Fの魅力

  1. 180Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度で動きの激しいゲームも快適。

  2. sRGB 100%の広色域とHDR対応で映像もくっきり鮮明。

  3. PS5の120Hz表示にも対応し、コンソールゲーマーも安心。

  4. 多様なインターフェースでPCやゲーム機など多様な機器に対応。

  5. 16,980円という価格で手に入り、コスパ最強。

 

2024年12月20日(金)発売の「JN-i238G180F」は、ゲーミング環境を一気にレベルアップさせる最強の一台です。購入はお早めに!

 

購入はこちら: Amazonの販売ページ