ゲーミングデバイス速報!!

すべてのゲーマーへ有益な情報提供を

【ホールセンサー搭載で高耐久】GuliKit「KK3 PRO」徹底紹介:Switch・PC・スマホ対応の多機能ワイヤレスゲームパッドが1万円以下で新登場!

メイン画像

2025年2月14日に発売される、ゲーマー向けブランド「GuliKit」の新作ワイヤレスゲームパッド「KK3 PRO Controller」(以下、KK3 PRO)が注目を集めています。最大の特徴は、磁気ホール式センサーを採用したアナログスティックとトリガー。それに加え、独自ワイヤレス接続・Bluetooth接続・USB接続の3種類の接続方法に対応しており、Nintendo Switch・PC・スマホなど、さまざまなデバイスで利用可能です。さらに、背面パドルやマクロ機能、連射機能、LEDイルミネーションなど多数の機能を搭載しながら、税込9,800円という比較的リーズナブルな価格帯が魅力と言えます。

 

本記事では、KK3 PROの特徴やスペック、実際にどんなシーンで活躍するのかを分かりやすく解説します。興味をそそるホールセンサー搭載の高耐久ゲームパッドをお探しの方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

1. KK3 PROとは

KK3 PROは、SHENZHEN GULI Technologyが展開するゲーマー向けブランド「GuliKit」が開発した、新時代の多機能ワイヤレスゲームパッドです。日本では株式会社ゲートが2025年2月14日から販売を開始します。価格は税込9,800円で、カラーバリエーションはブラックレトロの2種類が用意されています。

1-1. Xboxレイアウトを採用

本製品は左右非対称のアナログスティック配置、いわゆるXboxレイアウトを採用しています。Nintendo Switchの「Proコントローラー」やPC用のXboxコントローラーに慣れている人なら、違和感なく使うことができるでしょう。

1-2. 豊富な接続方法

KK3 PROは、以下の3つの接続方法に対応しています。

  • 専用USBワイヤレスアダプタ(2.4GHz独自方式)
  • Bluetooth接続
  • USB有線接続

 

SwitchやPC、スマホ(iOS・Android)など、機器に合わせて最適な接続手段が選べるのは大きなメリットです。

 

ポイント:
自宅のゲーム環境はもちろん、外出先でスマホやタブレットを使ってゲームをする際にも、Bluetooth接続で簡単にプレイできます。

 

KK3 PRO

 

2. ホールセンサー搭載スティック&トリガーの魅力

KK3 PROの最大の注目点は、アナログスティックおよびL/Rトリガーに「磁気ホール式センサー」を採用していることです。ホールセンサー式は、従来のポテンショメーター方式に比べ、摩耗が少なく高寿命かつ高精度な操作が可能とされています。

2-1. 高耐久かつドリフトが起きにくい

一般的なゲームパッドで起こりがちなスティックの誤作動(通称スティックドリフト)は、物理的な摩耗が原因となることが多いです。しかし、磁気式であれば物理的な接点が少ないため、ドリフトが起きにくく、長期間使用しても安定した入力を実現します。

2-2. 精密な操作が可能

ホールセンサー式のもうひとつのメリットは、微細な操作を正確に反映できることです。特にFPSやアクションゲームなど、スティック操作の繊細さが勝敗を左右するタイトルでは、高精度な入力が求められます。KK3 PROなら、思い通りのエイムやキャラクターコントロールが期待できるでしょう。

 

ブロック引用:
「ホールセンサー搭載だから、トリガーの微妙な引き具合まで正確にゲームに反映してくれる点も魅力的です。」

 

3. 背面パドル&マクロ機能で操作性アップ

より便利に、より快適なゲームプレイを支える追加要素として、背面パドルとマクロ機能があります。競技系のゲームで勝率を上げたい方、またはRPGやアクションゲームで効率を重視する方にとっては見逃せないポイントです。

3-1. 背面パドルでボタン配置を自由に

KK3 PROは背面側に4つの追加ボタン用スロットを備えており、そこへ付属のパドルを装着して使います。2つのパドルが同梱されているため、必要に応じて装着・取り外しができるのが便利です。配置や押しやすさを自分好みにカスタマイズして、ゲーム内で多用するボタンを背面に割り当てれば、より素早い反応と快適なプレイが実現します。

3-2. マクロ機能で複雑な操作を簡略化

KK3 PROには、ゲームパッド単体でマクロが設定できる機能を搭載しています。特定のコマンドをまとめて一括入力できるため、格闘ゲームのコンボ入力やRPGのメニュー操作など、複雑な操作を一気に簡略化することが可能です。ソフトウェアを通さずパッド内で完結するので、接続先のデバイスを問わず同じマクロが使える点も優秀です。

 

ブロック引用:
「ボタン連打が必要な局面では、マクロや連射機能を設定しておくことで腕や指の疲労を軽減し、集中力を高められます。」

背面パドル

4. 1000Hzポーリングレートによる低遅延

KK3 PROには、専用USBワイヤレスアダプタが同梱されています。このアダプタを使用することで、USBレポートレート(ポーリングレート)が1000Hzで通信されるため、ワイヤレスでありながら低遅延かつ安定した接続を実現します。


FPSなど、瞬時の反応が求められるゲームでは「無線だと遅延が気になる…」という方もいるでしょう。しかし、KK3 PROの高ポーリングレートなら、有線接続に近いレスポンスが期待できます。

 

5. KK3 PROのデザインとカラーバリエーション

前述のとおり、KK3 PROは「ブラック」「レトロ」という2色展開です。ブラックはシンプルかつスタイリッシュな印象で、どんなデバイスや部屋のインテリアにもマッチするオールマイティーなカラー。一方、レトロはファミコン風のカラーリングを彷彿とさせ、懐かしいゲーム機をイメージさせるレトロ感が魅力的です。

 

ブロック引用:
「落ち着いた雰囲気ならブラック、個性的で懐かしさを感じるならレトロがおすすめ。」

カラーバリエーション

6. 対応デバイス・接続手順の概要

KK3 PROは、Nintendo Switch、Windows PC、Android、iOSに対応しています。ここではおおまかな接続方法を紹介します。

7-1. Switchでの接続
  1. Switchドックに付属のUSBワイヤレスアダプタを差し込むか、もしくはBluetoothモードを選択します。
  2. コントローラーのペアリングボタンを押すだけで接続。
  3. すぐにゲームプレイが可能です。
7-2. PCでの接続
  • USBワイヤレスアダプタをPCのUSBポートに挿入し、コントローラー側でワイヤレスモードに切り替えればOK。
  • またはBluetooth有線USBケーブルでも使用できるので、好みの方法で接続可能です。
7-3. スマホ・タブレットでの接続
  • Bluetooth接続を選択し、スマホやタブレットの設定画面からペアリング。
  • ゲームパッド側で対象OS(iOSまたはAndroid)に対応したモードを選択するとスムーズに認識されます。

 

7. 実際の使用感とおすすめポイント

KK3 PROは、多彩なゲームジャンルで使いやすいオールラウンダーなワイヤレスゲームパッドと言えます。特に、

  • FPSやTPS:ホールセンサーによる精密なスティック操作が強み。
  • 格闘ゲームやアクションゲーム:マクロ機能や背面パドルを活用すればスキル発動やコンボ入力がスムーズに。
  • RPGやシミュレーション:連射機能やマクロで周回プレイの効率アップ。

 

これらのジャンルが好きな方にはとくにおすすめです。また、SwitchやPCだけでなく、スマホやタブレットでのゲームプレイにも対応するため、カジュアルゲーマーから本格派まで、幅広いプレイヤー層に合うコントローラーと言えます。

 

ブロック引用:
「1台で何役もこなせるうえに、耐久性や操作精度も高い。価格を考えるとコストパフォーマンスは非常に高いと言えるでしょう。」

 

8. 購入リンクと販売情報

KK3 PROは、2025年2月14日より国内で発売開始となります。販売代理店想定売価は税込9,800円です。興味を持った方は、下記のリンクからチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

いずれもAmazonから購入可能なので、スピーディな発送と安心のサポートが魅力です。カラーによる性能差はなく、お好みに合わせて選択できるのも嬉しいポイントとなっています。

 

9. まとめ

最新のホールセンサー搭載による高耐久で高精度な操作性や、背面パドル・マクロ・連射機能などの多機能さ、さらにSwitch・PC・スマホ(iOS/Android)など幅広いデバイスに対応する自由度の高さが「GuliKit KK3 PRO」の特長です。専用ワイヤレスアダプタで実現する1000Hzポーリングレートは、オンライン対戦における遅延を極力抑えたいゲーマーにとっても魅力的。しかも、税込9,800円という価格設定は、コスパを重視するゲーマーにとって見逃せません。

 

こんな方におすすめ:

  • 長く使える高耐久なコントローラーを探している
  • SwitchとPC、さらにスマホでも同じコントローラーを利用したい
  • 背面パドルやマクロ機能で操作の幅を広げたい
  • 予算1万円程度でできる限り多機能なゲームパッドを手に入れたい

 

ブロック引用:
「日常的なゲームプレイから、eスポーツのような競技シーンまでカバーできる、オールラウンドな高性能ゲームパッドとして、KK3 PROは注目すべき一台と言えるでしょう。」

 

発売日の2025年2月14日以降は、Amazonなど各種販売店で入手可能になるので、気になる方は発売日をチェックしておくとスムーズです。上記の GuliKit KK3 PRO(レトロ)GuliKit KK3 PRO(ブラック)のリンク先もぜひ参照してみてください。

 

ホールセンサーによる快適な操作性と、多彩な機能を備えたワイヤレスゲームパッドを探しているなら、このKK3 PROが新たな選択肢となることは間違いありません。コントローラー選びで妥協したくない方は、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。

 

詳細や購入はこちらから