ゲーミングデバイス速報!!

すべてのゲーマーへ有益な情報提供を

【フルHD 200Hzと4K QD-OLEDで勝つ!】GIGABYTEの最新ゲーミングモニター「G25F2」と「MO27U2」が2025年5月30日発売!

メイン画像

 GIGABYTE(ギガバイト)から、ゲームに勝つための2つの武器が登場!コストパフォーマンスに優れたフルHD・200Hz対応の24.5インチゲーミングモニター「G25F2」と、圧倒的な色彩表現と応答速度を誇る4K QD-OLED搭載27インチモニター「MO27U2」が2025年5月30日(金)より発売されます。

 

 

G25F2:フルHD×200Hz×1ms!コスパ最強の24.5インチゲーミングモニター

 G25F2は、Super Speed IPSパネルを搭載した24.5インチのフルHDモニター。最大200Hzリフレッシュレートと1ms(GTG)の超高速応答時間で、FPSやレースゲームなど動きの速いゲームでも圧倒的なパフォーマンスを発揮します。

主な特徴:
  • 解像度:1920×1080(フルHD)

  • リフレッシュレート:最大200Hz

  • 応答時間:1ms(GTG)

  • パネルタイプ:Super Speed IPS

  • HDR表示対応、AMD FreeSync Premium対応

 

販売想定価格:22,500円(税込) 公式製品ページはこちら

快適なプレイ環境を実現するスタンド機能

 高さ調整・前後チルト・左右スイーベル・ピボット(画面回転)対応。ベースが薄く、キーボードの配置も邪魔しません。

ゲーマー向け機能も充実
  • ブラックイコライザー:暗部を明るく補正し、敵の視認性を向上

  • エイムスタビライザー:反動軽減、視点ブレ補正

  • ゲームタイマー/クロスヘア/スマートOD:多彩なアシスト機能をOSDから簡単操作

  • OSDサイドキック:マウス・キーボードで画面調整が可能な便利ツール

 

FPS入門者からコアゲーマーまで納得の基本性能が詰まっています。

 

MO27U2:プロ仕様の映像美と滑らかさ、4K QD-OLED×240Hz×0.03msの衝撃

 「MO27U2」は、4K UHD(3840×2160)解像度に対応した27インチQD-OLEDパネル搭載のハイエンドモデル。最大240Hz、0.03ms(GTG)の応答速度と、色の忠実度でPantone認証取得済みというクリエイター・ゲーマー向けの究極モニターです。

驚異的な表示性能と画質
  • 最新5層QD-OLEDタンデム構造で、長寿命かつ高画素密度(166PPI)

  • Delta E<2、DCI-P3カバー率99%、10bit/10億色の深みある色表現

  • DisplayHDR True Black 400およびHDR1000対応

 

販売想定価格:153,500円(税込) 公式製品ページはこちら

焼き付き対策も万全のOLED保護機能
  • ピクセルクリーン/ピクセルシフト/APL Stabilize/Corner DimなどAI制御の多層的な対策を標準搭載

高速な動きにも強い表示性能
  • 最大240Hz・0.03ms応答時間

  • ClearMR 13000認証でモーションブラーを極限まで軽減

多彩なゲーム&クリエイティブ機能
  • OLED VRRアンチフリッカー/フラッシュ調光/ウルトラクリアー:没入感を高める最新技術

  • タクティカルスイッチ2.0/ゲームアシスト/ブラックイコライザー2.0:戦術的プレイに対応

  • ダッシュボード/OSD Sidekick/PiP/PbP/6軸カラー調整/Apply Picture Mode:柔軟な表示設定が可能

  • KVM機能&USB-C対応/HDMI2.1×2/DP1.4×1/USB-C(DP Alt Mode)×1:幅広いデバイスに対応

  • 5W×2ステレオスピーカー内蔵で音響面もフォロー

ゲーム機との互換性もバッチリ

PS5やXbox Series Xとの120Hz入力対応が検証済み。コンシューマーゲームにも最適な設計です。

安心の保証と物理保護
  • 3年保証(OLED焼き付きも対象)

  • 初期キズ対策の保護フィルム付き

 

ゲームも制作も極めたい人には、まさに理想のディスプレイです。

 

販売情報

 

総評:ニーズに合わせて選べるGIGABYTE最新2モデル

  • 手頃な価格で高性能ゲーミングを実現する「G25F2」

  • 圧倒的な映像体験と多機能を備える「MO27U2」

 

どちらもゲーミングディスプレイに求められる機能が満載で、それぞれのターゲットユーザーに最適化された製品です。あなたのゲームスタイルに合わせて、ぜひチェックしてみてください!