2025年6月12日(木)、MSIから最新のゲーミングモニター「MAG 274UPDF E16M」が登場します。
MSI初となるMini LEDバックライトを搭載し、4K解像度×160Hzの高精細表示と、フルHD×320Hzの超高速表示を瞬時に切り替えられる「デュアルモード」を搭載した、まさに次世代ゲーマー必見の1台です。
🎮 FPSにもRPGにも最適なスペック
🎥 クリエイティブ用途にも対応する色再現性
💡 明暗差を鮮明に描写するDisplayHDR 1000
🔄 画面サイズのエミュレーションや黒挿入機能など、多彩なゲーミング機能も満載
- 🔍 4KとFHDの“切替型モニター”という新発想
- 🌈 HDR映像を極限まで美しく描くMini LED搭載
- 🔧 RAPID IPS × 量子ドットで高画質と応答性を両立
- 🎮 ゲームを勝ち抜く多彩なゲーミング機能
- 🛠 VESAマウント対応でデスク環境にも柔軟対応
- ✅ MSI「MAG 274UPDF E16M」はこんな人におすすめ!
- 📌 まとめ:4KとFHDを1台で完結!MSI渾身の次世代ゲーミングモニター
🔍 4KとFHDの“切替型モニター”という新発想
「MAG 274UPDF E16M」の最大の特徴は、4K(3840×2160)/160Hz表示とフルHD(1920×1080)/320Hz表示をボタン1つで切り替えられるデュアルモード機能。
RPGやシミュレーションゲームでは緻密なグラフィックを楽しみ、FPSや音ゲーでは超高速のリフレッシュレートで操作の遅延を最小限に抑える——プレイスタイルに合わせて、いつでも最適な表示に変化させられる画期的な設計です。
🌈 HDR映像を極限まで美しく描くMini LED搭載
本モデルには、1,152ゾーンのMini LEDバックライトを搭載。
従来のバックライトとは一線を画す分割制御により、画面の明るい部分と暗い部分を高いコントラストで描写し、映像の立体感や臨場感が格段に向上しています。
💡 さらに、DisplayHDR 1000認証を取得しており、HDRコンテンツを視聴する際の輝度・階調表現も一級品。
ゲームはもちろん、映画や映像制作などプロフェッショナルなシーンにも対応できる性能です。
🔧 RAPID IPS × 量子ドットで高画質と応答性を両立
「MAG 274UPDF E16M」はRAPID IPSパネルを採用しており、わずか1ms(GtG)の応答速度を実現。
さらに、量子ドット技術によって、クリエイター向けモニターと同等の広色域をカバーし、より忠実で鮮やかな色再現を可能にしています。
これにより、「高画質を妥協せず、応答性も犠牲にしない」理想のゲーム体験を提供してくれます。
🎮 ゲームを勝ち抜く多彩なゲーミング機能
ゲーマーにとってうれしい機能が、このモデルには惜しみなく搭載されています。
-
24.5インチ相当の表示領域に切替可能なディスプレイサイズエミュレート機能
→ 小さめの画面が好みのユーザーにも対応 -
アンチモーションブラー(黒挿入)機能
→ 高速移動シーンでも残像感を軽減 -
AIビジョン(シーンに応じて自動で明るさ・彩度を最適化)
→ 暗い場面でも視認性がアップ -
Adaptive-Sync対応
→ ティアリングやスタッタリングを防止し、スムーズな表示を実現 -
4K/120Hz対応で次世代ゲーム機とも抜群の相性
→ PlayStation 5やXbox Series Xでも性能をフルに引き出せる設計
🎯「eスポーツでも映像美でも一切妥協しない」ユーザーにピッタリの仕様です。
🛠 VESAマウント対応でデスク環境にも柔軟対応
「MAG 274UPDF E16M」は、VESAマウント(100×100mm)に対応しており、モニターアームや壁掛け設置もOK。
マルチモニター構成や、省スペースな作業環境づくりにもフィットします。
✅ MSI「MAG 274UPDF E16M」はこんな人におすすめ!
-
4Kで美しいグラフィックと、高リフレッシュレートの両方を求めている方
-
FPSや格闘ゲームなどスピードを重視したゲームをプレイする方
-
配信や動画編集などクリエイティブな用途も考えているゲーマー
-
ゲーム機とPCの両方を1台のモニターで使い分けたい方
📌 まとめ:4KとFHDを1台で完結!MSI渾身の次世代ゲーミングモニター
MSI「MAG 274UPDF E16M」は、Mini LEDによる圧倒的な映像美と、可変デュアルモードによる柔軟なゲーム対応力を兼ね備えたハイスペックゲーミングモニターです。
特定のジャンルに偏らず、あらゆるゲームを極限まで楽しみたいユーザーにとって、理想の1台といえるでしょう。
今後のeスポーツ、次世代ゲーム環境を見据えた「準備」として、このモデルを導入してみてはいかがでしょうか?