ゲーミングデバイス速報!!

すべてのゲーマーへ有益な情報提供を

新発売!JAPANNEXTの14インチ144Hz対応モバイルゲーミングモニター「JN-MD-14i144F」

JAPANNEXTから、ゲーマー待望の14インチモバイルゲーミングモニター「JN-MD-14i144F」が2024年5月24日(金)に発売されました。フルHD解像度(1920x1080)と144Hzの高速リフレッシュレートに対応し、価格は29,980円(税込)です。以下では、この新製品の魅力を徹底解説します。

 

 

持ち運びやすさ抜群の軽量・薄型デザイン

JN-MD-14i144Fは、約600gの軽量ボディと13mmの薄型設計で、携帯性に優れています。外出先でもゲームを大画面で楽しめるだけでなく、複数人でのゲームプレイやプレゼンテーションにも最適です。

高速リフレッシュレートで快適なゲーム体験

JN-MD-14i144Fは、144Hzの高速リフレッシュレートに対応しています。これにより、FPSゲームや動きの激しいゲームでも滑らかな映像を楽しむことができます。これからは、場所を選ばずどこでも高品質なゲームプレイが可能です。

鮮やかな映像を実現するIPSパネル

14インチのIPSパネルを搭載し、フルHD解像度に対応。上下左右170度の広視野角を持ち、どの角度から見ても鮮明な映像を提供します。最大輝度300cd/m²の高輝度液晶とsRGB100%の広色域により、色鮮やかな映像を楽しめます。また、HDR対応で明暗のコントラストもくっきりと表現され、よりリアルな映像体験が可能です。

USB Type-CとminiHDMIの多様な接続オプション

JN-MD-14i144Fは、USB Type-C x2(144Hz対応)とminiHDMI x1(144Hz対応)の入力端子を装備しており、様々なデバイスとの接続が可能です。USB Type-Cケーブル一本で電力供給と映像表示が可能なため、配線周りがスッキリします。

 

 

目に優しい機能

フリッカーフリー技術とブルーライト軽減モードを搭載し、長時間の使用でも目の負担を軽減します。これにより、ゲーマーだけでなく、ビジネスユースや学習用途にも適しています。

VESA規格対応で柔軟な設置が可能

JN-MD-14i144Fは75x75mmのVESAマウントに対応しており、モニターアームなどを使用してデスク環境を自由にカスタマイズできます。また、付属の折りたたみスマートケースはマグネット式で簡単に着脱でき、スタンドとしても利用可能です。

内蔵スピーカーで手軽にサウンド体験

1Wx2の内蔵スピーカーを備えており、外部スピーカーがなくても手軽に音声を楽しめます。これにより、簡単に動画視聴や音楽鑑賞が可能です。

まとめ:JN-MD-14i144Fの魅力

JN-MD-14i144Fは、ゲーマーやビジネスユーザーにとって理想的なモバイルディスプレイです。高い携帯性と優れた画質、豊富な接続オプション、目に優しい設計など、多くの魅力を兼ね備えています。この機会にぜひ、新しいモバイルゲーミングモニターを手に入れてみてください。

商品情報まとめ

  • 商品名:JN-MD-14i144F
  • モニターサイズ:14インチ
  • パネル種類:IPSパネル
  • 解像度:1920x1080ピクセル
  • リフレッシュレート:144Hz
  • 重量:約600g
  • 輝度:300cd/m²
  • 入力端子
    • USB Type-C x2(144Hz対応)
    • miniHDMI x1(144Hz対応)
  • 価格:29,980円(税込)
  • 発売日:2024年5月24日(金)

 

 

新しいモバイルゲーミングモニターで、いつでもどこでも快適なゲームプレイを楽しみましょう!

 

 

 

「PR」